新着レビュー 玄人指向 RD92-A128C(RADEON9200 128M) by 編集部 (武藤武士/mutoh@OpenEdu.org) ○製品情報 玄人指向RD92-A128C()は、 ATI RADEON9200搭載のビデオカードです(表1,図1)。 128M DDRビデオメモリを搭載し、 DVI出力、TV-OUT出力機能を持ち、 AGP 8X/4Xに対応しています。 表1.玄人指向RD92-A128Cの仕様 主な仕様 ATI製RADEON 9200搭載 DirectX 8.1、およびOpenGLをサポート 128MB DDRのビデオメモリ搭載 DVI出力、TV-OUT出力機能付 AGP 8X/4X 対応OS WindowsMe/98/XP/2000 付属品 マニュアル、 ドライバCD、 コンポジットケーブル、 S-Video-コンポジット変換ケーブル、 DVI-RGB変換コネクタ 保証 1年間 製造元 Powercolor
図1.RD92-A128C
○動作環境の構築 テスト環境を表2に示します。 表2.テスト環境 項目 内容 備考 マザーボード RIO WORKS PDVIA VIA 82C691 (Apollo Pro) CPU Pentium III 600MHz HDD IBM-DPTA-372730, 25GB, UDMA66 メモリ 320MB ビデオカード Radeon 9200 128M AGP 玄人指向 GFX5200-A128C(Radeon9200) モニター iiyama S702G 17インチ FreeBSD FreeBSD 5.1-RELEASE #0: Tue Jul 15 17:09:33 JST 2003 /usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386
ports-currentのXFree86-4.3.0では、 Radeon 9200の正式サポートは含まれていません。 この状態でも、vesaドライバを利用することで、XFree86を動かすことは可能です。 radeonドライバを利用するためには、 DeviceセクションでDriver "radeon"を追加し、 更にChipId 0x4242を追加する必要があります(リスト1)。
リスト1.radeonドライバを利用する際の設定例(抜粋)
いずれにせよDRI(Direct Rendering Infrastructure) FreeBSDに関する情報は、 DRI on BSD () が詳しい。 一般的な話はDirect Rendering Open Source Project ()を参照。 は利用できませんので、 OpenGLなどの高速化は有効になりません。 XFree86の次期リリースバージョンである、 4.3.99.2(2003年4月10日版)にはRadeon9200の正式サポートが含まれているため、 性能をより引き出したい人はこちらを利用してください。 今回の性能評価では、このバージョンについては扱っていません。
○性能比較 ここでは、手持ちのMatrox G450の性能も比較用に載せました(表3)。 比較項目の詳細は、GFX5200-A128Cの記事を参照してください。 やはり、全体的にvesaドライバよりもradeonドライバの方が性能が出ています。 もちろん、一世代前のMatrox G450よりも早い部分が多いですが、 DRIが利用でき無い分、OpenGLなどの性能で負けている部分があります。 表3.ベンチマークの結果 コマンド ベンチマーク名 RD92-A128C(vesa) RD92-A128C(radeon) Matrox G450 with DRI Matrox G450 w/o DRI 備考 xgc Copy Area 0.080.01 0.060.06 xgc Points 0.0200.018 0.0180.018 100000 points xgc Lines 0.0130.003 0.0130.013 501 lines of length 349 xgc Segments 0.0110.003 0.0100.011 500 segments xgc Rectangles 0.0120.002 0.0070.007 Total line length 159200 xgc Arcs 0.0060.003 0.0040.003 xgc Filled Polygons 0.0060.003 0.0040.003 xgc Filled Rectangles 0.070.00 0.020.03 10586800 pixels xgc Filled Arcs 0.0160.005 0.0060.006 xgc Put Image 2.580.59 2.122.25 xgc Text 8 0.010.00 0.000.00 200 strings xgc Image Text 8 0.020.00 0.000.00 200 strings xgc Text 16 0.010.00 0.000.00 50 strings xgc Image Text 16 0.010.00 0.000.00 50 strings xengine 4000rpm前後3000rpm前後 1600rpm前後1600rpm前後 benchmarks/xengine glxgears 114.736FPS129.324FPS 310.462FPS101.456FPS 100回平均
○まとめ 玄人指向RD92-A128Cは、標準のXFree86でサポートされつつある グラフィックカードです。 まだ発展途上の部分はありますが、 次期リリースには正式サポートになるため、期待が持てます。 DRIに関しても、「Direct Rendering Open Source Project」では サポートとなっていますので、 FreeBSDでもそう遠くないうちにサポートされることが期待できます。 もちろん、自分で動作するようにしてもいいでしょう。